年に9日間だけ! 亀屋万年堂のいちご大福が美味しい♪

亀屋万年堂のいちご大福。
毎年、楽しみにしているおやつです。
・柔らかいお餅
・甘すぎず、舌触りなめらかなこしあん
・フレッシュでジューシーないちご
3つの食感や味のバランスがちょうどよくて、満足♪
「シンプルで美味しいいちご大福が食べたい!」に応えてくれる、王道の味だと思います。
2つくらいはペロッと食べちゃいそうな・・・
2019年にリニューアルしたパッケージデザインには、真っ赤ないちごがいっぱい。
見た目も華やかで、手土産にも喜ばれそうです。
2月第2週〜4週の、木・金・土曜(合計9日)、
直営店舗の店頭のみで販売されています。
2020年の販売日は、
2月6日(木)、7日(金)、8日(土)
2月13日(木)、14日(金)、15日(土)
2月20日(木)、21日(金)、22日(土)
1つ 280円(税込)
※亀屋万年堂 直営店舗のみの販売です
※保存料不使用なので、賞味期間は当日中です
-
作り置きなしで当日分だけを手作りされているので、数に限りがあります。
自由が丘駅前店では、閉店前に売り切れてしまっていることも。
関連記事
東急線キャラ「のるるん」のナボナ♪
タワーナボナのパッケージデザインがモダンでオシャレ♪
-
サヨナラ、Dlife‥!
-
バレンタインチョコは1月中に予約しておくのが正解♪
-
もうベーキングシートに戻れない、シルパンで焼き菓子♪
-
「マーサの楽しい焼き菓子づくり」で言ってる「10分の9カップ」って?
-
アドベントカレンダーのことが知りたい♪

身の回りで気になるモノ・コトを、マイペースに観察しています。ジャンルに偏りがありますが、目新しいもの、気の利いたもの、キャラクターものに惹かれます。