自由が丘 緑道のクリスマスツリー イルミネーション 点灯式
今年も自由が丘の緑道で、
クリスマスツリーの点灯式が開催されました。
例年同様、東急電鉄の各駅の駅長さんたちが
クリスマスツリーの前に整列し、
自由が丘駅長さんの号令で、揃って敬礼!
(この風景だけでもかなりレアだと思います)
そして、目黒区長さんと一緒に、
集まった子どもたちの元気なカウントダウンで点灯しました。
今年のクリスマスのライティングのテーマは
「JIYUGAOKA Mistral Lights 2017」。
ツリーを中心に、自由が丘の緑道の桜並木の約110メートルが
ライトアップされました。
Mistral(ミストラル)というのは、南東フランスに吹き込む風の呼び名。
このテーマには、「自由が丘にあたらしい風を吹き込む光」
という意味が込められています。
今年はツリーだけではなく、周辺エリア一帯が明るくなりました。
緑道の街灯までもが(普段はふつうの電灯ですが)今は巨大なワイングラス型に変身し、ボルドーカラーに浮き上がるデザインです。
もみの木と桜の木、さらにワイングラスが並ぶという、
きっとほかの場所にはない、
良い意味で自由が丘らしい冬の並木道になりました!
ところで、
「なぜ自由が丘に、フランスの風やワイングラス?」と疑問に思う方もあるかもしれませんが、
自由が丘は古くからフランスとゆかりが深い街。
毎年5月と10月、自由が丘のマリクレール通りにちなんで開催される
マリクレールフェスティバルというお祭りにも、フランスワインが登場します。
今の季節はワインの屋台は出ていませんが、
お買い物をしていて日暮れが近づいたら、ぜひ緑道に行って、
歩きながらでも、ベンチでひと休みしながらでも(しっかり防寒対策をして!)、
ぜひ新しくなったイルミネーションを眺めてみてください。
LEDの明るい光なので、スマホでも綺麗に撮影できると思います♪
ちなみに、ツリーは大きな赤いリボンが鮮やかで、
昼間に見ても可愛らしいです。
自由が丘のクリスマスツリー点灯式の番外編、
ゲストのキャラクターたちについては、こちら♪
関連記事
自由が丘九品仏川緑道で、クリスマスの準備が始まりました
自由が丘 クリスマスツリー点灯式の、ゲストキャラクターたち♪
-
亀屋万年堂のいちご大福。 2022年は販売期間が長くなった♪
-
アドベントって、何のこと?
-
ブリティッシュ・ベイクオフが帰ってきた♪
-
6月30日は1年の折り返し地点。 夏越の祓で半年分の厄落とし♪
-
桃の花びらをまとった、フォトジェニックなひなまつりケーキ♪
身の回りで気になるモノ・コトを、マイペースに観察しています。ジャンルに偏りがありますが、目新しいもの、気の利いたもの、キャラクターものに惹かれます。